
いつもの厚揚げとしいたけを、牛たん茶漬けとクリームチーズのディップで特別仕様に!おかずとして大満足の一品です。

牛たんと刻み青唐辛子をもろみ味噌で味付け。粗挽きなので、牛たんの食感も楽しめます。
【A館5F 牛たん炭焼利久】
- 材料 (2人分)
- 牛たん茶漬け20g
- クリームチーズ50g
- 厚揚げ2枚
- しいたけ4枚
- 酒大さじ1
- 小ねぎ適量
- いりごま(飾り)適量
- 作り方
-
- 厚揚げは片面に斜め十字の切り込みを入れ、しいたけは軸を切り落とす。
-
◎をよく混ぜ、厚揚げの切り込みを入れた部分としいたけの傘の内側に塗る。
-
②をフライパンに並べ、酒をふり、ふたをしめて中火で蒸し焼きにする。
- 厚揚げは中まで温め、しいたけは火が通ったら完成!お皿に盛り、小ねぎといりごまをかける。

牛たん茶漬けとクリームチーズの濃厚さで満足度が高いです。食材を最小限にすることで、牛たん茶漬けのおいしさが際立ちます!

牛たん茶漬けとクリームチーズを混ぜ合わせたディップソースは、クラッカーなどに乗せるとおつまみにも変身!
厚揚げを使うことで食べ応えがあり、しいたけの旨みも加わって奥深い味わいに。簡単に作れるのに、しっかりとした一品に仕上がりました。手軽に揃う食材で作れるのも嬉しかったです。味噌と青唐辛子のピリ辛がお酒にもピッタリなので、次は料理をあまりしない夫に晩酌のおつまみとして自分で作ってもらいます。
※表示価格には消費税が含まれております。
軽減税率対象商品は各店舗にてご確認ください。
※店頭価格は変更になる場合がございます。
※掲載商品は売り切れ次第終了となります。
※写真・イラストはイメージです。