あそび場めぐり

地図一覧
01020304050607

走行距離

13km

スポット数

7箇所
Google Mapで見る

01
K-Stunt Studio & Kozy Stand Coffee

楽しく体を動かしながら
英語を学べるクラスが人気

スタントマンやアクション監督として活躍する川澄朋章さんが、家族で運営するアットホームなスタジオ。体操やダンス、ストレッチなど幅広いクラスが用意されており、子どもには全て英語でレッスンを行う「English Dance」が人気だ。受講者以外も利用できる 2Fのカフェは奥さんと娘さんが担当。クラスに参加するもよし、コーヒーを片手に子どもを見守るもよし。家族で気軽に体を動かしに出かけよう。

もえぎ家
02

食や自然を通して
季節を知るご近所コミュニティ

「地域の人と人との繋がりを生む場となれば」─そんな思いから2016年にスタートしたコミュニティハウス「もえぎ家」。現在は不定期ながら、食や植物など様々な切り口で季節の移ろいを感じる催しを開いている。次回は8月下旬に「二十四節気の営みを楽しむ・立秋の集い」を開催予定。詳細はHPとSNSから。親子で調布の自然を五感で体感し、身近に潜む暮らしのヒントを見つけよう。

03
sewing craft kids class

自ら工夫して手を動かすことで
考え、やり抜く力を養う手芸教室

主宰するのは布小物作家の大藤さん。我が子の習い事を考えた際に、「子どもでも手芸ができる場があったら楽しいのでは」と思いつき、自ら教室をスタートした。生地選びからソーイングの基本まで、子どもにも分かりやすく丁寧に教えてくれる。月替りの製作課題に沿って作るだけでなく、自由制作期間もあり、 中には卒業式に着るワンピースを縫い上げた子も!男の子の習い事としてもぜひ。

ぱくぱくくもくま堂
04

もはや、かき氷の域を超えた一品料理?
予約必須のオリジナル過ぎる人気店

「ずんだみるくにゴルゴンゾーラなくまさん」、「黒糖みそくりぃむ」、「おじゃがにゴマピー醤油」。これが全て、かき氷のメニュー名だと想像できる方はいるだろうか。「かき氷だけじゃなく、あらゆる食べ物が大好き」と話す店主の橋本さん考案の斬新なメニューは、1週間単位で入れ変わるそう。一期一会を求め、2、3種類食べる常連がいるのも納得。食いしん坊による、食いしん坊のためのかき氷店だ。

05
猿田彦珈琲

爽やかな炭酸コーヒー

レモンとコーヒーという意外な組み合わせも、甘酸っぱさとほろ苦さがベストマッチ!夏の新定番になりそう。

カフェソラーレTsumugi
06

老舗コラボは大人の味

この夏オススメは、創業160年の日本茶専門店「袋布向春園本店」とコラボし、厳選抹茶を贅沢に使用したフロート。

07
三茶ヤ

タピオカ×マンゴー!

温かく柔らかな食感のタピオカと、甘みあふれるマンゴーの組み合わせは、やみつきになること間違いなし。

Google Mapで見る

走行距離

13km

スポット数

7箇所