「かめばかむほどねっとり甘い」
高知県の山奥にある土佐町。この人口4000人ほどの町で丹念に作られたとっても貴重な干し芋が数量限定で入荷しました!
⚫️黒い干し芋 ¥689(税込)
🍠美味しい理由① 一年かけて丁寧に作られています
芋の種類は紅はるかです。春に植え付けし、除草作業など過酷な夏を乗り越えて秋に収穫。そこから冷暗所に貯蔵して甘みを引き出します。そのお芋を冬に煮込んで天日干し。完成まで約1年、農家の秦泉寺ご夫妻を中心に地域のお母さん達と手作業で一つ一つ時間をかけて作られています。
🍠美味しい理由② 黒い色
特徴的な黒い色。その秘密は作り方にあります。
昔ながらの大釜に水と芋のみを入れ一晩中煮込みます。芋を何度も煮込んだ煮汁は、お芋の糖分が染み出し真っ黒に。お芋の甘さが凝縮された煮汁でお芋を煮込むことでコク深い甘味の黒い干し芋になるのです。
トースターで1分ほど炙って食べるとより柔らかく、より甘味を感じます。アイスクリームを乗せて食べるのもおすすめです🍨
こととやには、その他にもオススメの干し芋をご用意しております。
同じ紅はるかでも製法や生産地によって様々な味わいが楽しめます。
ぜひ食べ比べてみてください!!
A館4階『こととや』で皆様のお越しをお待ちしております!